Instagram

 

 

Instagramはこちら

 

↓↓

 

https://www.instagram.com/asa_acupuncture/

アメブロ

季節にあう暮らしをすることで病気に罹りにくい身体つくりをしていきましょう ()
こんにちは。 ここ最近、雨の日ばかり・・寒さも続いていて、なんとなく気分が下がりそうになりますが、そのような時にはやっぱりアロマの香りに癒されています めぐりアロマ・・・自分がプロデュースしたブランドですが、やっぱり愛着が湧いて大好きです。眠れない時、落ち込みそうな時、仕事を頑張りたい時など・・あらゆる場面で私のことを支えてくれています まるでお守りのような・・大切な存在です 最近は毎晩寝る時にWinterの香りを感じながら眠っています。私はもともと歯ぎしりがひどかったのですが、こ
>> 続きを読む

自然治癒力を高めることを大切にしていきたい ()
こんにちは。 昨日までポカポカ陽気だったのに、今日からまた気温が下がるようですねものすごい気温差のせいか、今週は家族が風邪をひいていたので、頻繁にお灸をしていました。 胸元や首筋、背中などには風邪に効果的なツボが多くあるので、その辺りを念入りにお灸しながら全身調整をすると、施灸後は身体がだいぶ楽になっている様子でした。 このようなお灸をしていました。私も以前風邪をひいたときにお灸を受けたら、翌日嘘のように改善できていてびっくりした経験があります 自然療法を用いた風邪のケアにはお灸
>> 続きを読む

ディエンチャンがもたらしてくれるもの ()
こんにちは。 ここ数日はお天気は良いのに、黄砂が飛んできているようなので洗濯物を外に出せず・・。はやくすっきりした空気にならないかな〜なんて思っていました。 新鮮な空気を思いっきり吸いたいものですね^^ さて先日は八王子のまちはぐさんにてディエンチャンのワークショップを開催させていただきました。 まちはぐさんでは2ヶ月に1度くらいのペースでやっているのですが、毎回ディエンチャン初めての方が受けにきてくださいます。 ディエンチャンって一見すると何をやっているかよくわからないかもですが、受け
>> 続きを読む

初めての紫雲膏作り ()
こんにちは。 暖かいポカポカ陽気が続くと、なんだか色々なことをやってみたくなります 最近はモノづくりにハマっていまして・・ いつものように石鹸を作ったり、スキンケアのためのアロマクリームを作ったりなど色々なものを作って楽しんでいます そんな中、先日は初めて紫雲膏を作りました いつもお灸に使っている紫雲膏です。 作るのが大変そうな印象が強かったので、いつもお灸の先生の作ったものを購入していました。 でも、 一度は自分で作ってみよう!! と思い、先生にレシピを教えていただき、
>> 続きを読む